和室からリビングに繋がる家|H様邸

Q. 家を建てようと思ったきっかけはなんですか?

そろそろ建てようと考えていたタイミングでした。


Q. 弊社に決定するまでに躊躇したことはなんですか?

基本的になかったです。
強いて言えば、費用面について少し不安があった程度ですが、それは想定の範囲内だったので、躊躇というほどではなかったですね。


Q. 不安はどう解消されましたか?

担当者さんとの打ち合わせで、いろいろ聞くことができて不安はなくなりました。

また、毎回細かいところまで辛抱強く話を聞いてくれて、上手く伝えられない想いや意図も汲んで言葉として明確にしてくださったり、判断に迷う時には積極的に提案してもらえたのがすごく助かりました。


Q. 何が決め手で弊社を選びましたか?

担当さん(営業さん)のいい意味での押しの強さです。
細かいところや気になっている点、気にしていなかった点などもご提案いただけたので、安心しておまかせできると思いました。


Q. 新築のこだわりは何ですか?

北欧風の雰囲気で統一することと、和室を設けることです。
和室と北欧風の雰囲気の調和が可能か心配でしたが、これも担当さんがいろいろ提案してくれてイメージを固めてから進められたのでイメージ通りに出来上がってます!

Q. 周囲の感想はいかがですか?

遊びに来た親や友人たちには、居心地のいい家だとよく言われます。
そのおかげか旦那の家での飲み会が増えました。
毎週でも来たいと言ってもらえるのがうれしいです。


Q. 新築で苦労したことはありますか?

特になかったです。

苦労というほどではなかったですが、大雪の中、自分でこだわりの家具を買いに行った時はそれなりに大変ではありましたが、それも含めて楽しい家づくりだったなと思います。


Q. 暮らし始めての感想をお聞かせ下さい

本当にイメージ通りです!
打合せの時はずっと3Dの内装パースを見せていただけたのと、何度も打ち合わせを重ねた結果なのですが、ほとんどイメージ通りに出来たので大満足しています。

1点、家族が増えたときのことを考えると、2階のトイレだけは残しておけばよかったかなと思ってます。


Q. 印象に残るエピソードをお聞かせ下さい

毎回担当の方とする打ち合わせが楽しすぎたことがとても印象に残っています。

打ち合わせの時間のほとんどが余談だった気がするのですけど話が尽きず、またそれを差し引いても家具や内装についてなどいろいろ決めていくのが楽しくて仕方なかったです。
担当者さんもすごく知識が豊富で、何を聞いても答えてもらえたのがありがたく嬉しかったです。

Q. 担当者にひとこと

設計さんはすごく知識が広く深くといった方で、ただただ感心しました。
余談も面白かったのですが、何を聞いても、些細な事でも、そこから広げていろいろご提案いただけたのはすごくありがたかったです。

また、佐藤さんには家具や内装で困った時にアドバイスをいただけてとても助かりました。
今の家すごく気に入っています!